スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年03月03日

『裸婦ー01』 2004 

『裸婦ー01』 2004 

ここからはしばらく水墨の『裸婦』が続きます。

水墨画を描くようになったきっかけは、油彩のグリザイユ技法を学んだとき、モノクロの世界の美しさを感じ取ったからなのです。

ニュージーランドでの個展の際、日本的なものを表現したいと挑戦したのですがモノにならず・・・試行錯誤して5年ほどで少しだけ納得のいくものになってきたので、『Via701』での個展に発表しました。

できる限りシンプルに表現することを心がけています。


『裸婦ー01』 2004 水墨画 美濃和紙 310×200   

  

Posted by TOYO at 08:24 Comments( 0 ) 水墨画

2013年02月14日

『我』 2004 

『我』 2004 

自画像です。

基本的には鏡に映して描くのですが、かなり無理があります。

特に目の表情が違ってくるので、客観的に見た僕の顔とは違っているのかもしれない・・・。


『我』 2004 水墨画 美濃和紙 300×250  

  

Posted by TOYO at 08:24 Comments( 0 ) 水墨画

2013年02月13日

『うたびとー2』 2004 

『うたびとー2』 2004 

この作品のモデルはミュージシャンのウパサック君です。

Via701での個展の際、夜は会場でライブも催しました。

彼も一晩出演してくれたので、お礼に描きプレゼントしました。


『うたびとー2』 2004 水墨画 修善寺和紙 300×170 


  

Posted by TOYO at 08:01 Comments( 0 ) 水墨画

2013年02月12日

『うたびとー1』 2004 

『うたびとー1』 2004 

モデルは三島のアマチュアミュージシャンのモチヅキマコト君です。

Via701での個展の際、夜は会場でライブも催しました。

彼も一晩出演してくれたので、お礼に描きプレゼントしました。


『うたびとー1』 2004 水墨画 修善寺和紙 300×260

  

Posted by TOYO at 08:25 Comments( 0 ) 水墨画