スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2014年09月18日

駿河平へ・・・

沼津市駿河平のギャラリータケイで開催中の『竹井連 小品展』に行ってきました。



場所はビュッフェ美術館の少し上にあるということなので、すぐにわかると思ったのですが、行ってみるとあまりに変わりすぎて、駿河平への入口がわからない・・・環状道路やら新東名ができ、何度も違う道を走りながらどうにか到着・・・。

竹井連さんの作品は、30年以上前の作風と変わらず、繊細なものでした。
僕より何歳か年上だと思いますが、目は衰えていないのだろうかと本人に尋ねてみましたが、やはり老眼はすすんでいるとかで・・・「これしか描けないですから・・・」との返事・・・。



何より嬉しかったのは、オーナーの武井初子さんがお元気だったこと・・・もう80歳くらいにはなっていると思うのですが・・・。


帰り道、カミさんが「小椿にいってみない?」と言う・・・『小椿』とは、昔よく行ったとんかつ屋で、二度移転をしているのですが、これまた場所がうる覚え・・・記憶をたどってぐるぐる廻ってみましたが、見つからず断念・・・。

年月はたくさんのものを変えてしまうのだとしみじみ感じた時でした。