2012年12月06日
『赤い髪の裸婦』 1995
『赤い髪の裸婦』 1995
光の加減で反射してしまって白く見えますが、この作品も背景はグラッシーを施しています。
グラッシーは、特殊な溶液(ニス系)を自分で作って使用するので、東京の画材店まで材料を買いに行かなくてはなりません。
その中のある溶剤は、発火点が低いので、クーラーボックスに入れて持ち帰ります。
絵描きも《化学の実験》みたいなことをすることもあるのです。
『赤い髪の裸婦』 1995 油彩 SM

光の加減で反射してしまって白く見えますが、この作品も背景はグラッシーを施しています。
グラッシーは、特殊な溶液(ニス系)を自分で作って使用するので、東京の画材店まで材料を買いに行かなくてはなりません。
その中のある溶剤は、発火点が低いので、クーラーボックスに入れて持ち帰ります。
絵描きも《化学の実験》みたいなことをすることもあるのです。
『赤い髪の裸婦』 1995 油彩 SM

Posted by TOYO at 14:11│Comments(0)
│油彩作品